2013.09.07 Works
2013.09.06 Works
先日、メインのパソコンが壊れたとお伝えしましたが、、、
注文していた新しいパソコンがやっと届きました!!!
発注したのが8/28なので10日ぐらいかかってやっと到着。さすが石垣島。
船便で台風の影響を受けてのゆっくりな到着。
若干BTOでいじってますが、ほぼ基本構成のまま。
これで10万とは時代は変わったなぁ。
Core i7、メモリ32GBのはっやい奴です。
いや、もっと速いのはあるんだろうけど、これで必要十分。
サックサクです!
いくつも同時にウィンドウを立ち上げて作業したりするので、
ディスプレイも27インチのでっかいのにしてみました。
本当はディアルディスプレイとかにしたいのですが、置く場所がない!
いまは我慢して、広いところへ引っ越したらにします。
今日はセットアップで一日終わるかな・・・
明日からサックサクの環境になるので作業が捗るはず!
2013.09.04 石垣島
Peachが12月19日までの限定で「アイランドホッパー」というプランを設定中。
これは、大阪~沖縄~石垣の中で3区間を利用して12,000円というもの。
イマイチ分かりにくいですが、つまり石垣~大阪だと
往路が直行便、復路は沖縄乗り継ぎ(逆でも)になるってことですね。
大阪(関西)=沖縄(那覇)
大阪(関西)=石垣
沖縄(那覇)=石垣間の3区間を利用
ただし、利用要項の箇所に
「同一日での2区間以上の予約はできません。(1日1区間まで)」
とあるので、石垣~大阪だと往復のどちらかで強制的に沖縄那覇で泊まらないとダメ?
ちょうど、そういう行程の人はいいかもしれませんが、
そうじゃない人はちょっとこれでは使えない・・・
もうちょっと使いやすいプランに設定してくれたらどうかと思いますが、
LCCの中でPeachは優等生らしいので、強気なのかも。
予約は電話のみ。
0570-200-489
Works結ウェブサイトはwordpressで制作してます。
クライアント様のサイトに比べて若干手抜きですが・・・汗
(もう少し余裕ができたらリニューアル予定)
実は細々とTwitterもやっているのですが、今回そのTwitterと連携させました。
投稿の記事内容がTwitterへ自動投稿されます。
同じ内容をツイートするのは面倒ですよね?
書いた記事が自動的にツイートされたら素晴らしいじゃないですか!
こんな使い方も簡単にできるwordpressって便利!
Works結ではそんな便利なwordpressを徹底的に使い倒していきたいと思っております。まだまだ完全に理解できてない部分もありそうですが!
2013.09.01 日常
先日、パソコンが壊れたとお伝えしましたが、
今度は・・・
2日ほど前に床に置いてあるものを取ろうとしたら「ギクッ」
ぎっくり腰になっちゃいました・・・
起き上がるのも、歩くのも一苦労。
トイレ行くだけで冷や汗もの。
慌てて、石垣島で評判のよさそうな整体とか調べて行こうと考えましたが、
ホームページで調べてみると、動かさないのが一番と書いてある。
安静が一番ってことか・・・
おかげで椅子に座るのも大変なので、まともに仕事できてません。
良いほうに考えれば、パソコン事件とほぼ同時で良かった。
新しいパソコンが来るころには、腰もだいぶ良くなっているでしょうし。
ぎっくり腰というのは腰の捻挫みたいなものなんですねー。
参照 wikipedia
「魔女の一撃」とな?
たしかに!!!
2日経って、歩けるようにはなりましたが、まだ歩く姿勢が変。
オジーやオバーみたくなってます。笑
最近、デクスワークばっかで運動不足なのは確か。
治ったら軽い運動から再開しないと!ですね。
まずはウォーキングかな!
2013.08.29 Works
今朝、ツイッターを見たらwordpress関連のツイートが悲惨・・・
格安レンタルサーバーで有名なGMOグループ「ロリポップ」ならびに
「interQ」のサイトが軒並み乗っ取りにあっていると・・・
ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます
弊社ならびにクライアント様のサーバーは別なところなので被害なしですが、
念のためにセキュリティーを見直しました。
まったく嫌な世の中ですね。
2013.08.28 Works
電源を入れてもうんともすんとも・・・
仕事用のメインパソコンさんです。
スペック的にも年齢的にも古かったのを、
自作PCだったのを良いことに、パーツを入れ替えしながら騙し騙し使っていたのですが。
前兆は少しあったような・・・
少し動きがおかしかったような気も・・・?
試行錯誤すれば復活するかもしれませんが、いまは時間の余裕がない!
かと言って自作PCを今更作っている時間もないので、既成品を注文!!!
来週末ぐらいには届くと思われます。。。
それまで、サブPCで。
仕事がかなり遅れてしまうので、届いてからリカバリーの勝負!
バックアップを取っておいて良かったです。
来週末から大変!
ちょうど台風が来ているので少し冷静になって、残務の整理でもしますか。
所用で沖縄本島へ行った際、時間があったので「うるま市エイサーまつり」へ。
エイサーが好きで好きで、何度もエイサーを見るためだけに本島へ行こうと思ってましたが、なかなか実現せず・・・
やっと今回見ることができました。
エイサーイベントとしてはまだ小さいほうですが、初めてとしては十分です。
色んな青年会が参加してました。
それぞれ、特色があってとても面白かったです。
その中でも特徴的な踊りで有名な平敷屋青年会。
やっと生で見れて感激!
大太鼓が迫力がある青年会だったり、衣装や陣形の変化が豪華な青年会だったり。
ほんとに青年会によって多種多彩で見ていて飽きません。
本来なら道ジュネーなどで見るのが王道なんでしょうが、こうやって一同に会してやってくれると
一度に沢山の青年会のエイサーが見れて楽しいですね!
混雑具合も予想よりは大したこともなく、帰りも那覇までスイスイ。
石垣島でもエイサーがもっと盛んになれば嬉しいなぁ。
2013.08.17 Works